ホテルモントレ グラスミア大阪
みなさ~ん、お疲れ様です。
今日も一日、補助循環リスクラウンドに、透析室に、出張透析に、HD+PEに、心外カンファと忙しい日でした。
とは言っても、定時には終了しました。
そこで、今日は。。。
大阪市内のホテルに泊まりに来てます。
なぜかというと、、、
リフレッシュ的な感覚ですね。
大阪市内に住みながら、大阪市内のホテルに泊まるっていう贅沢を年に数回しています。
リフレッシュのために宿泊するんですから、それなりのホテルに泊まります。
で、今回はJR難波駅に隣接する、
ホテルモントレ グラスミア大阪
コンセプトは、
~イングランドを巡る「旅」~
イングランド各地の都市や風土・文化をテーマとし、機能性と情緒を内包するエンターテイメントホテル
ホテルは地上21階から31階の高層階。
地上から22階のロビーへ至るエレベーターを飛行機に、ロビーから客室階に至るエレベーターを汽車に見立てて、まるでイングランド各地をめぐり、旅をするかのようなひと時をお過ごせると。
さて、実際はというと、、、
地上1階部分のホテルへの入り口から高級感溢れる外観ですし、入口の扉もただの大きなガラスではなく、カーテンが薄くかかっているようなガラスで、通路内は見にくくなってました。
1階より22階は、確かに飛行機がイメージされた高級感あるエレベータでロビー階へ。
エレベータを降りるなり、落ち着きのある空間で、大きな教会が右手にありいい感じの雰囲気でした。

で、フロントでチェックイン。
ホテルモントレグループのホテルには、これで2回目ですが、、、
今回もまた、手配書をちゃんと見てないスタッフの対応で、こちらから色々と説明しないといけませんでした。
さらに、このときのスタッフの表情も私にとっては不愉快に感じられるものでした。
残念です
チェックインの後は、エレベータで部屋へ。
今回は、25階のツインルーム。
エレベータで25階に着き、降りるとフロアーの入り口に自動ドアが。
ルームキーが無いとその階には入れないようです!
セキュリティーは万全ですね
で、部屋に到着です。
部屋もイングランドをイメージした落ち着きのあるゆったりとした空間でした。
ベッドの寝心地いいですし、25階で景色もいいです
しかし、残念なのがユニットバスです。
広さはゆったりとしていていいのですが、シャワーカーテンが生乾きの臭いがあり、ユニットバス中に臭いがこもってました
今のところのホテル評価は、
ホテル日航心斎橋よりややランク落ちって感じです。
難波なら、スイスホテルの方がやはりいいですね。
え~、写真は容量上、めっちゃ小さくしてます。すいません
今日も一日、補助循環リスクラウンドに、透析室に、出張透析に、HD+PEに、心外カンファと忙しい日でした。
とは言っても、定時には終了しました。
そこで、今日は。。。
大阪市内のホテルに泊まりに来てます。
なぜかというと、、、
リフレッシュ的な感覚ですね。
大阪市内に住みながら、大阪市内のホテルに泊まるっていう贅沢を年に数回しています。
リフレッシュのために宿泊するんですから、それなりのホテルに泊まります。
で、今回はJR難波駅に隣接する、
ホテルモントレ グラスミア大阪
コンセプトは、
~イングランドを巡る「旅」~
イングランド各地の都市や風土・文化をテーマとし、機能性と情緒を内包するエンターテイメントホテル
ホテルは地上21階から31階の高層階。
地上から22階のロビーへ至るエレベーターを飛行機に、ロビーから客室階に至るエレベーターを汽車に見立てて、まるでイングランド各地をめぐり、旅をするかのようなひと時をお過ごせると。
さて、実際はというと、、、
地上1階部分のホテルへの入り口から高級感溢れる外観ですし、入口の扉もただの大きなガラスではなく、カーテンが薄くかかっているようなガラスで、通路内は見にくくなってました。
1階より22階は、確かに飛行機がイメージされた高級感あるエレベータでロビー階へ。
エレベータを降りるなり、落ち着きのある空間で、大きな教会が右手にありいい感じの雰囲気でした。

で、フロントでチェックイン。
ホテルモントレグループのホテルには、これで2回目ですが、、、
今回もまた、手配書をちゃんと見てないスタッフの対応で、こちらから色々と説明しないといけませんでした。
さらに、このときのスタッフの表情も私にとっては不愉快に感じられるものでした。
残念です

チェックインの後は、エレベータで部屋へ。
今回は、25階のツインルーム。
エレベータで25階に着き、降りるとフロアーの入り口に自動ドアが。
ルームキーが無いとその階には入れないようです!
セキュリティーは万全ですね

で、部屋に到着です。
部屋もイングランドをイメージした落ち着きのあるゆったりとした空間でした。
ベッドの寝心地いいですし、25階で景色もいいです

しかし、残念なのがユニットバスです。
広さはゆったりとしていていいのですが、シャワーカーテンが生乾きの臭いがあり、ユニットバス中に臭いがこもってました

今のところのホテル評価は、
ホテル日航心斎橋よりややランク落ちって感じです。
難波なら、スイスホテルの方がやはりいいですね。
え~、写真は容量上、めっちゃ小さくしてます。すいません

この記事へのコメント