脱中国!!!
日本は、脱中国に動くべきでは?
今は最大の人口であり、発展途上の世界経済第2位の大国家。
けれども、この尖閣諸島での横暴振りにはあきれ果てます。
外交や民間人の違法拘束、レアメタルの輸出禁止に東シナ海ガス田単独開発などなど。
こんな圧力かけるなんて呆れます。
また、これに対しての日本政府の動きも弱腰すぎる。
断固たる態度で中国には交渉すべきでしたよ。
過去には、韓国との竹島での事件で弱腰になったのか???
今回のことで、中国は”日本には強硬姿勢で臨めば降伏する”という認識を与えてしまった。
これにより、日本は東シナ海ガス田開発や尖閣諸島も中国に全て奪われてしまうのではないだろうか。
三権分離の原則といえども、司法が外交のことを理由に釈放とは。。。
日本は、三権分離なんてないんでしょうか。
中国に対抗するためにも、日米関係をもっと深くすべきではないだろうか。
やはり、力で抑えるのは良くないが、軍事力にでも世界トップクラスのアメリカと中国。
1割民主主義?で9割社会主義?の中国より、完全民主主義の自由の国アメリカとの関係を親密にすべき。
これが、中国に対抗する策の一つではないだろうか。
また、こんなに横暴な中国に11億ドルのODAを与えることを即刻止め、インドやその他発展途上にもっと支援すべきではないだろうか。
あんな横暴な社会主義国より、もっと友好的で紳士的な国との外交や支援をすべきである。
てな感じに、私は今回の尖閣諸島問題について考えさせられました。
みなさんは、いかが考えられましたか???
今は最大の人口であり、発展途上の世界経済第2位の大国家。
けれども、この尖閣諸島での横暴振りにはあきれ果てます。
外交や民間人の違法拘束、レアメタルの輸出禁止に東シナ海ガス田単独開発などなど。
こんな圧力かけるなんて呆れます。
また、これに対しての日本政府の動きも弱腰すぎる。
断固たる態度で中国には交渉すべきでしたよ。
過去には、韓国との竹島での事件で弱腰になったのか???
今回のことで、中国は”日本には強硬姿勢で臨めば降伏する”という認識を与えてしまった。
これにより、日本は東シナ海ガス田開発や尖閣諸島も中国に全て奪われてしまうのではないだろうか。
三権分離の原則といえども、司法が外交のことを理由に釈放とは。。。
日本は、三権分離なんてないんでしょうか。
中国に対抗するためにも、日米関係をもっと深くすべきではないだろうか。
やはり、力で抑えるのは良くないが、軍事力にでも世界トップクラスのアメリカと中国。
1割民主主義?で9割社会主義?の中国より、完全民主主義の自由の国アメリカとの関係を親密にすべき。
これが、中国に対抗する策の一つではないだろうか。
また、こんなに横暴な中国に11億ドルのODAを与えることを即刻止め、インドやその他発展途上にもっと支援すべきではないだろうか。
あんな横暴な社会主義国より、もっと友好的で紳士的な国との外交や支援をすべきである。
てな感じに、私は今回の尖閣諸島問題について考えさせられました。
みなさんは、いかが考えられましたか???
この記事へのコメント