テーマ:医療機器回収
先週17日の金曜日に発表されましたクラスⅠの医療機器回収情報です。
もうすでに、ご存知の方も多いと思われますが、、、
(ME機器安全支援ネットワークからのメールもありました。)
今回は、日本メドトロニックのAEDです。
なにやら、電源が入らない恐れがあるとか。。。
一般的名称 : 半…
続きを読むread more
月末恒例の医療機器回収まとめ
今月は、
クラスⅡの医療機器回収は30件(32件)


1月の医療機器回収情報


空気・酸素混合装置 (有限会社サンユーテクノロジー)
空気‐酸素ブレンダー OA2060
ディ…
続きを読むread more
先週20日の金曜日に発表されましたクラスⅠの医療機器回収情報です。
もうすでに、ご存知の方も多いと思われますが、、、
今回は、日本光電とオムロンのAEDです。
なにやら、機能しない部品があるとか。。。
≪その1≫
一般的名称:半自動除細動器
販売名:
自動体外式除細動…
続きを読むread more
12月になってしまいました。。。
先月は、
クラスⅡの医療機器回収は34件
先月も数件各当するものがあり、各部署にお知らせしました。


11月の医療機器回収情報


成人用人工呼吸器 (日本光電工…
続きを読むread more
今月は、
クラスⅠの医療機器回収が1件
クラスⅡの医療機器回収は23件
先月は、エクセルフローがヒットし、今月はセルセーバーのリザーバーが10数個が回収交換されました。
あと、思うにこの情報更新がいつも夜。もうちょい早くてもと思うんだけど。。。

{%下降webr…
続きを読むread more
続きを読むread more
今月のクラスⅡの医療機器回収情報は33件
今月は多いような。。。


9月の医療機器回収情報


サーモダイリューション用カテーテル(エドワーズライフサイエンス株式会社)
スワンガンツ・サーモダイリューション・カテーテル
…
続きを読むread more
今月のクラスⅡの医療機器回収情報は21件
多いんでしょうか???


8月の医療機器回収情報


再使用可能な視力補正用色付コンタクトレンズ(東レ株式会社)
(1)プレリーナII
(2)ブレスオーハードCL
(3)ブレスオ…
続きを読むread more

本日の医療機器回収情報

6月9日付けで医療機器回収情報が出てます。
もうすでに、ご存知だとは思いますが一応。。。
今回はクラスⅠですので、ご注意を!!!
朝日インテックのガイディングカテーテルです。
なにやら、カテーテル先端部が離断すると。。。…
続きを読むread more

最近の医療機器回収情報

汎用画像診断装置ワークステーション(GEヘルスケア・ジャパン株式会社)
アドバンテージ ワークステーション
http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-4423
線形加速器システム(シーメン…
続きを読むread more

先日の医療機器回収情報

5月27日付けで医療機器回収情報が出てます。
もうすでに、ご存知だとは思いますが一応。。。
今回はクラスⅠですので、ご注意を!!!
ボストン・サイエンティフィックの超音波イメージングカテーテル
なにやら、カテーテル先端部…
続きを読むread more

本日の医療機器回収情報

単回使用高周波処置用内視鏡能動器具(小林メディカル株式会社)
AUTONOMY LAPARO-ANGLE モノポーラ インストゥルメント
http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-4422
…
続きを読むread more
東京電力が26日、福島第一原子力発電所事故で「海水注入の中断はなかった」と発表。
いったい、
何なんでしょう



これまでの報道と、
今日の報道

何を信じていいのやら{%顔モジヒヤッ(シェイ…
続きを読むread more
4月26日付けで医療機器回収情報が出てます。
もうすでに、ご存知だとは思いますが一応。。。
今回はクラスⅠですので、ご注意を!!!
日本ライフラインの植込み型除細動器。
なにやら、オーバーセンシングに伴うペーシング不全を起こす可能性があると。。。
販売名:
(1)パラダイム VR
…
続きを読むread more
お疲れ様で~す!
本日は、
血友病患者さんの弁置換のOPに入ってました。
血友病患者さんの心外のOPって珍しいんですかね~。
あまり文献とかはないようでした。
心肺系での文献は見当たりませんでした。
さてさて、
本日4月18日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てま…
続きを読むread more
お疲れ様で~す!
本日は、
麻酔科+OP室の歓迎会

お店から、立派な桜が見える”ハナサケ!ニッポン!”的なお店に行ってきます

さてさて、
昨日4月12日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てます。
エドワーズのモニターキット類です…
続きを読むread more
新年度が始まりましたね~!
今週末は、
ハナサケ!ニッポン!って感じの花見しましょうね

さてさて、
4月8日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てます。
日機装の中空糸型透析器です。
ケース内に毛髪があったと


{…
続きを読むread more
3月17日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てます。
二プロの人工心肺用貯血槽です。
静脈血流入部に接着不良があったようです。
販売名:バイオキューブ静脈リザーバー
対象数量:計84個
品番:BC-VR1(A)
製造番号:10E27,10F16
出荷時期:平成22…
続きを読むread more
3月2日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てます。
フクダ電子の人工呼吸器サーボシリーズです。
サブスピーカーが鳴らないことがごく稀にあるとか。。。
販売名:①サーボベンチレータシリーズ
②サーボベンチレータ Servo s
対象数量:①55台 ②46台
出荷時期:①平成…
続きを読むread more
2月24日付けで医療機器回収情報が出てます。
もうすでに、ご存知だとは思いますが一応。。。
今回はクラスⅠですので、ご注意を
さて今回は、日本光電のAEDです。
0℃以下で回路がショートするとか

販売名 : 半自動除細動器 TEC‐2500シリーズ カルジオラ…
続きを読むread more
2月22日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てます。
①フィリップスのAEDです。
内容はお粗末なもので、呆れてしまいました。。。
販売名:ハートスタートFR2+
対象数量:52台
出荷時期:平成22年11月~平成23年1月
回収理由:
平成22年5月31日に、通常の製品…
続きを読むread more
1月7日付けで医療機器回収情報が出てます。
もうすでに医療系ニュースに発表されています。
今回はクラスⅠですので、ご注意を

さて今回は、IABPカテーテルです。
IABP離脱後に、血管から抜去することができなるなるとか

…
続きを読むread more
11月15日付けで医療機器回収情報が出てます。
もうすでに、ともにゃんさんなどが記載されていますが。。。
今回はクラスⅠですので、ご注意を

さて今回は、新生児・小児用人工呼吸器です。
販売名:①カリオペ
②カリオペアルファ
回収対象が①55台、②221台
…
続きを読むread more
10月21日付けで医療機器回収情報が出てます。
今回はクラスⅠですので、ご注意を

18日から納入期間には順次通知をしているようです。
ボストン・サイエンティフィックの中心循環系血管内塞栓促進用補綴材です。
販売名: Matrix2 デタッチャブル コイル
回収対象が27585本
…
続きを読むread more
10月18日付けで医療機器回収情報が出てます。
日本メドトロニックの体外式ペースメーカです。
機種:5388体外式DDDペースメーカ
回収対象が88台?
対象型番:5388W、5388
対象シリアル:
PFG003932P PFG003933P PFG007169P PFG015449P…
続きを読むread more
10月7日付けで医療機器回収情報が出てます。
旭化成クラレメディカルの血液浄化装置です。
機種:血液浄化装置 ACH‐Σ
回収対象が190台。
出荷時期:平成20年3月~平成21年11月出荷とのことです。
改修の概要:
キャスタ部分の補修を行う。
改修理由:
装置の移動時に、キャスタが外れたとの報…
続きを読むread more
9月13日付けで医療機器回収情報が出てます。
今回もかなりの個数の回収になります。
今回は、川澄の透析用血液回路セット
すでに、使用されたケースも多くあるのではないかと思います。
販売名:カーミライン,カーミラインN
回収個数は、
カーミライン:2,480,350個
カーミラインN:72,960…
続きを読むread more
8月23日付けで医療機器回収情報が出てます。
かなりの台数の回収になります。
今回は、アトムの
①定置型保育器
②開放式保育器
③定置型乳児用放射加温器
④空気・酸素混合装置
⑤ガス式肺人工蘇生器
⑥新生児・小児用人工呼吸器
⑦酸素コントローラ
の以上です。
機種:
①V-2100Gの付属品で…
続きを読むread more
8月10日付けで医療機器回収情報が出てますね。
OP等で、書く暇なかったんで今日載せてみました。
KAWASUMI(川澄)の血液浄化装置です。
機種:血液浄化用装置 KM‐9000
回収対象が80台。
出荷時期:平成20年3月~平成21年9月とのことです。
改修の概要:
タッチパネルのスイッチ操作に…
続きを読むread more
5月27日付で医療機器回収が出ています。
東レの透析用監視装置です。
機種:透析用監視装置 TR-3000MA。
回収対象が383台。
出荷時期:平成22年2月から平成22年7月とのことです。
回収理由:
装置動作中に、下記事象が発生する可能性があること判明。
修正ソフトウエアのインストールを改修と…
続きを読むread more