テーマ:生活
ブログの更新も自粛してましたが、
こんな支援の方法もおススメできますね

唯でさえ、不景気な日本。
東日本大震災でさらに



とはいっても、
被災していない地域の皆さんは消費しないね{%びっくり1w…
続きを読むread more
3月17日付けで医療機器回収情報(クラスⅡ)が出てます。
二プロの人工心肺用貯血槽です。
静脈血流入部に接着不良があったようです。
販売名:バイオキューブ静脈リザーバー
対象数量:計84個
品番:BC-VR1(A)
製造番号:10E27,10F16
出荷時期:平成22…
続きを読むread more
久しぶりの更新です

え~最近、ホンマでっか!?TVなる番組やってますよね。
この2週連続して、
教育問題についてのランキングを専門家の方々が、
いろんな視点から様々なこと語られていますね。
一部とは言うものの、
尾木ママがいろんな内容の問題を提示してくれ…
続きを読むread more
最近、
ついてるんですかね~

今日も、
懸賞の当選通知が届きました~

それも



今回は、
Apple iPod nano
8GBなのか…
続きを読むread more
いや~、
朝から驚きました

公的病院再編で揺れた京都府舞鶴市で、
昨日、
任期満了に伴う舞鶴市長選は6日投開票され、
新人で元舞鶴共済病院長の多々見良三氏(60)が、
現職の斎藤彰氏(55)を大差で破り、
初当選した。
多々見氏は地域医…
続きを読むread more
前回のブログで書いた内容。
やはり

当選だったようです



昨日、
ある大手家電量販店から、
発送調整の連絡ありました

こちらの事情を了解してもらえ…
続きを読むread more
大げさすぎかもしれません。。。
けど、
そんな非現実的なことが、
本当に起ってしまうかも

先日の報道で、
日本の借金の記事を目にしました

なんと


{%…
続きを読むread more
最近、
ガソリン価格上がってませんか?
レギュラー:140円代の表示も

徐々に上昇してて、
2年前のガソリン価格を思い出してしまう

原油の先物市場の動きも、
1バレル=100ドル近くまで上昇{%顔文字驚きhd…
続きを読むread more
こんばんは

いつの間にか、
ブログ開設1周年記念日を過ぎていました

まぁ、好き勝手にいろんなこと書きましたが、
みなさんには、
いろんな考えがあると思うんで、
一つの考え方と思って、
これか…
続きを読むread more
お正月は、いかがお過ごしでしょうか?
今年もよろしくお願いしますね

ただ今、実家に帰省中。
近畿北部の状態は下の写真の通り



ここ数年のお正月で一番の積雪です

実家周辺は、
…
続きを読むread more
こんばんは

先日、
クーポン共同購入サイトの話題をあげていましたが、
本日、
ポンパレから
ハーゲンダッツ アイスクリーム ミニカップ 120ml 2個 ギフト券
が届きました

定価660円⇒⇒⇒

10…
続きを読むread more
今日(12月7日)の午後1時半ごろ、
大阪市中央区の府庁庁舎周辺の公的機関が入っているビルや民間のビルで停電。
府庁舎では約1分後に非常用の自家発電を作動させ、
午後2時45分に送電再開されるまで、
1時間強の停電。
府庁の方は「これほど全庁的な停電は聞いたことがない」と。
原…
続きを読むread more
23日午後2時35分ごろ、
国連等が定めた北方限界線(NLL)に近い韓国西方沖の延坪(ヨンピョン)島と周辺の黄海水域に、
北朝鮮側から砲撃があり、
50発以上が着弾、
多数の民家が炎上した。
韓国軍が応戦し南北双方で交戦。
交戦で韓国軍兵士2人が死亡、
兵士や住民20…
続きを読むread more
今日はカニの話題です

みなさんは、間人がにをご存知ですか???
間人

読めました


さて、さて、どう読むのか



これは、、、
…
続きを読むread more
今日もお疲れ様です。
いや~、循環器系の疾患は怖いですよね

急変で、PCPS導入

さっきまで、会話できてたのに。。。
つくづくと危険な疾病だな~と感じる一日でした。
さてさて、
そろそろ年末調整書類の提出時期になってきましたね。
・扶養控除…
続きを読むread more
内部告発かどうかは、さておき。
今日の、第五官所属海保の告白。
尖閣ビデオの「YouTube」公開に対して、このビデオを国家機密として国家公務員法の守秘義務違反の疑いで事情聴取中。
みなさんは、いかが思われます?
①「よく公開してくれた!寛大な処置を!!」
②「よく公開してくれた!が、一社会人として機密漏洩…
続きを読むread more
最近、色々なクーポンサイトというのが出来ているのを、ご存知でしょうか。
多くが正規料金の50%OFFで、食事や美容,宿泊することができるんです。
とは言っても、地方のクーポンは少ないですが。。。
大都市圏に、お住まいの方ならかなりお得ですよ

色んなサイトに登録することで、自分にあったク…
続きを読むread more
久しぶりの更新です。
今日は、かなり怪しげなオークションのお話。
最新家電が99%OFFで購入できるとか

そのサイトは、
一件落札
ペニーオークションというものらしい。
例に挙げられているのが、
iPad→¥12000ちょい
ネットブック→¥200
46型…
続きを読むread more
京都府と兵庫県、鳥取県の共同事業で4月に運航を始めたドクターヘリの出動が、今月16日までの半年間で年間想定件数の2倍を超す476件。
昨年度に国内最多だった千葉県のドクターヘリ(日本医大北総病院)の本年度上半期376件を100件上回る実績。
京都府は「府北部の救急救命医療に欠かせない存在」と評価。
近畿北部は、医療機関…
続きを読むread more
ワールド アトリエセール に行ってきました。
今回は、神戸ではなく大阪。
場所は、大阪市中央区本町橋2-5マイドーム大阪2F。
前回の神戸は、忘れてて行けずじまい

有馬温泉の太閤の湯でゆっくりしてて、思い出したのは帰る時でした。。。
やってしまいました。。。
神戸は、基本70%O…
続きを読むread more
これは一大事です!
日本は中国の属国に



こんなことを一国のNO.2である官房長官が口に出したのなら、とんでもないことです

日本は、どこに行ってしまうのだ~~~

{%がっかり(orZ)we…
続きを読むread more
大阪に来て早5年が過ぎました

学生時代は、広島の田舎で4年を過ごしてました

広島といえば、お好み焼き!!!
薬研堀の八昌は最高~~~でした

↑今は五日市店がいいかな~。
注文後少し時間はかかりますが、待つだけの価値ありの美…
続きを読むread more
不公平:一部だけに手厚くしない、偏らないという意味。道徳的基準判断。
それに対して、
不平等:所得あるいは資産が人々の間で「等しくない」状態を指す。資本主義的判断、まぁ数字で判断できる。
世の中には、皆さんの感じられているように、様々な不公平・不平等があります。
資本主義社会である以上は仕方ない分はあります。
…
続きを読むread more
みなさん、今日もお疲れ様です。
一昨日から昨日(12日)私の誕生日だったこともあり有給取って、リーガロイヤルに泊まりに行ってきました。
年に1,2回、アーバンリゾートってことで癒されに行ってます

今回は、20階のナチュラルコンフォートタワーズってとこの”空”をコンセプトにしたフロアーの一室に。…
続きを読むread more
ノーベル化学賞の日本人受賞に世間は沸きあがっていますね。
とは言っても、実態経済は低迷。。。
円高(82円台前半)もどこまで進むのか?
日銀の実質0金利政策に続く、アメリカのFRBも追加緩和の噂もあったり。
さらには、中国との政治や経済の問題など。
さらには、日本の政治の不信感。
う~ん、色々あり過ぎ…
続きを読むread more
大和システム<8939.T>は、大阪地裁に民事再生手続き開始の申し立てを行い、受理されたと発表。
大和システム?
スーパー銭湯 やまとの湯 の経営母体です!
他には、レクレ、ブルメールHAT神戸、ブルメール舞多聞 、琵琶湖クルージングモール ピエリ守山。
民事再生手続き?
まぁ、要するに倒産ということです。…
続きを読むread more
今日の株式市場は、
朝からこの”武富士の会社更生法申請”の情報が流れ、
いわゆるサラ金系の株式が大幅安に。
サラ金につられ、クレジット系の株式も下げる動きをしてました。
で、午後になって武富士が会見。
事業再構築のため現在、さまざまな方策を検討し、実施しているところだが、会社更生法の申請決定を行った事実はな…
続きを読むread more
国立病院機構、国家公務員共済組合連合会、日本赤十字社、舞鶴市の公的病院再編を断念したようです。
舞鶴市は、市内の公的な3病院を再編して整備する新病院を1つの運営組織で運営するというこれまでの方針ではなく、新病院の急性期基幹病院を舞鶴医療センターが運営し、基幹病院と連携する病院は舞鶴赤十字病院が別に運営するとともに、舞鶴市民病院は両…
続きを読むread more
最近忙しくて更新できてませんでした

まぁ、夏休みで一人足りない中の仕事に、後輩の人工心肺デビューなどなど。
そんな感じだったんで、すいません。
今回は、オススメの大阪の美容室の紹介です。
大阪市内の西区京町堀にある”purimo”
とは言っても、宣伝みたいなもんです{%笑いweb…
続きを読むread more
医療過剰地帯???
みなさんは何を考えますか?
日本には、医師不足により地方の病院は縮小や廃止など色々な問題が浮き彫りになっていますね。
しかしながら、それとは正反対の地域もあるわけです。
今回は、大阪市の大手前地区についての話題です。
昨年、大阪市の森之宮にある大阪府立成人病センターの移転について…
続きを読むread more